社員の健康に配慮した全く新しい社食シェアリングサービス「green(グリーン)」を提供する株式会社タベルテクノロジーズ(本社:東京都渋谷区、代表者:代表取締役CEO 田中 勇樹、以下 タベルテクノロジーズ)は、2020年9月1日より牛丼チェーン『吉野家』(国内約1,218店舗)を展開する株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表者:代表取締役 河村 泰貴、以下 吉野家)と提携し、渋谷区・恵比寿でのランチサービスの提供を開始いたしました。
■ 吉野家について
『吉野家』は昭和32年(1899年)、東京・日本橋の魚河岸で創業しました。以来120年以上にわたり ” うまい、やすい、はやい ” 牛丼を提供することにこだわり、すべてのお客様に喜んでいいただける商品とサービスを追求してまいりました。これからも ” うまい、やすい、はやい ” というこだわりはそのままに、いつの時代も愛される ” 食 ” を目指し、挑戦を続けてまいります。
■ 株式会社吉野家について
社名 | 株式会社吉野家 |
代表者 | 代表取締役 河村 泰貴 |
所在地 | 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 |
事業内容 | 日本国内における牛丼のファストフード店経営およびフランチャイズビジネスの展開 |
企業URL | http://yoshinoya.com |
設立 | 1958年12月27日 |
資本金 | 102億65百万円 |
■ green対象メニュー
・牛丼お新香セット(540円)
・牛丼キムチセット(540円)
・牛丼サラダセット(540円)
・肉だく牛カレー(並盛)+生野菜サラダ(770円)
・W定食(764円)
・【テイクアウト】牛丼お新香セット(530円)
・【テイクアウト】牛丼キムチセット(530円)
・【テイクアウト】牛丼サラダセット(530円)
・【テイクアウト】肉だく牛カレー(並盛)+生野菜サラダ(756円)
・【テイクアウト】W弁当(645円)
※ 2020年9月1日時点の『吉野家 渋谷109前店』のメニューになります。
■ 社食シェアリングサービス「green」について
タベルテクノロジーズでは ” 健康的なランチをより身近に、もっとお得に。 ” をモットーに企業で働く従業員さまが健康的なランチを安く食べられる社食シェアリングサービス「green」を提供しています。「green」は従業員の健康に配慮し福利厚生を活用した、全く新しい福利厚生サービスです。
従業員さまは全国17,000店舗の加盟店の中から近くの飲食店を社食として利用することで安くランチが食べられ、通常の社食の1/100のコストで社食を実現できます。各企業の予算やランチニーズに合わせて利用方法をカスタマイズできるため、企業の課題を解決できるとともに、従業員さまの企業に対する満足度を向上することができます。