green 導入事例

green導入事例|ジローレストランシステム株式会社様

営業本部営業推進マネージャー 大石橋 明彦様へお話を伺いました。

Q1.greenを導入した理由を教えてください。
福利厚生のひとつとして近隣の方々がお得にご利用いただけるという事もあり、店舗の宣伝・告知としての効果や新規顧客の開拓につながるのではと感じた事が導入理由のひとつです。

通常のグルメサイトなどは「広く・浅く」というイメージですが、greenを導入・アプリ内で掲載される事で、店舗の周辺にお勤めの方々にピンポイントで宣伝告知を行えるメリットは大きいと感じました。

 

Q2.導入後の反響はどうでしたか?
green利用のお客様は近隣企業の方ですが、「はじめて来店・利用した」という方のみだったので、導入したばかりで大幅なランチ客数の増加とまでは至っていないものの、集客効果としてはとても実感できています。

greenを通してアプリ内メニュー以外の売上増や、他の時間帯への需要拡大につながってほしいと思っています。

 

Q3.greenアプリの使いやすさはどうですか?
アプリ上の画面を確認する程度の作業しか店舗側では行わないので、ランチピークタイムでお会計の順番待ちができる様なタイミングでも比較的スムーズに処理ができるのはよいと感じます。

 

Q4.他サービスと比較してgreenはどう思いますか?
ターゲットを絞った宣伝ができるので、費用対効果としては高い成果を上げられると思います。

 

Q5.greenを検討している飲食店に一言お願いします。
ビジネス街のランチタイムは、固定客を作りやすい反面、新規顧客の開拓が難しい面もあると思います。

greenを導入する事で、ターゲットを絞った宣伝をする事ができ、ピンポイントでお客様を店舗まで誘導する事ができるのでメリットは大きいです。

お客様にとってもお得に食事ができて、店舗にとっても負担無く集客につなげられると思います。

 

ありがとうございました。今後とも、宜しくお願い致します。

人気記事